会社概要
ワークストラストはプライバシーマーク(Pマーク)とISO27001(ISMS)のコンサルティングを行っております
社名の由来
私どもはお客様から信頼される集団でありたいと思っています。
それには、まずはお客様のために働くことが第一歩だと考えます。
働いて(ワークス)信頼(トラスト)を得る この想いから「ワークストラスト」という社名にいたしました。
会社概要
社名 | 株式会社ワークストラスト |
---|---|
代表者 | 代表取締役 中溝 規雄 |
所在地 |
【本社オフィス】 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-1-7 烏山お茶の水ビル4F 【大阪サテライト】 〒530-0001 大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル9階923-1181号 |
TEL | 050-3772-1290 |
取引銀行 | みずほ銀行 | 加盟団体 | 一般社団法人 日本情報システム・ユーザー協会 |
会社案内 | PDFがこちらからダウンロードできます |
サービス紹介 | こちらの動画をご覧ください |
認定・認可
プライバシーマーク使用許諾番号:10822677
※プライバシーマーク制度についてはこちらをご覧ください。(外部リンク)
ISO27001認証登録番号:IR0025
ISO27017認証登録番号:CL0025
※ISO27001(ISMS)およびISO27017(クラウドセキュリティ)制度についてはこちらをご覧ください。(外部リンク)
事業概要
1.情報セキュリティ及びISOに関するコンサルティング業務
2.情報セキュリティ及びISOに関する出版物の発行・販売業務
3.情報セキュリティ及びISOに関するクラウドサービスの企画・開発・運営業務
4.コンピュータハードウェア及びソフトウェアの企画・開発・販売業務
沿革
2002年6月3日 有限会社情報セキュリティ研究所として営業開始
2005年9月1日 同社より直販事業として分社化、ワークストラストを設立
在宅勤務(テレワーク)制度の導入
弊社のコンサルタントは顧客先が主な活動場所であるため、テレワーク制度を導入しています。
※営業、サポート担当者は事務所勤務となります
※テレワーク制度は政府のeJAPAN戦略でも推進しています
テレワークとした理由は、通勤に要するエネルギーや時間が無くなり、その結果、ゆとりが生まれ、生産性向上に寄与するからです。
また、時間を有効活用することによって、自己啓発やスキルアップへの自己投資の機会が増えることが、個人や会社にとってはメリットがあります。
テレワークは、ワークライフバランスに配慮した制度で、その安心感によってコンサルタントはお客様へのフォローを確実にして参ります。